サーキット成長記 2022.5.2 プロアイズ走行会本庄サーキット

※当ブログではアフィリエイト広告を利用しています

サーキット
この記事は約4分で読めます。

こんばんは!

プロアイズさんの走行会に参加してきました

今回で2回目の走行会です、走行会はフリー走行と違って色々と勉強になるし、クラス分けもしっかりしてるのでとても走りやすくてお勧めです。

他の走行会には参加したことがないのですが、プロアイズさんの走行会はインストラクターさんに自分の車を運転してもらってアドバイスしてくれるのがすごく勉強になります。

初心者講習ではサーキット走行の基本をしっかり教えてくれます

抜き方や抜かれ方にブレーキをいたわる走り方、他にもコースの特徴や危険なポイントなどを説明してくれていきなりコースインするよりもしっかりと心構えができるのでぜひ参加しましょう。

サーキット走行5回目

今回でサーキット走行も5回目になります、本庄サーキットしか走ったことがないですが。

まだまだ緊張します、コースにはだいぶ慣れてきたのですが緊張感は持ち続けたいですね。

車の仕様は前回と特に変更はないです、気温が上がってきたのでタイヤとブレーキに気を使いつつ走らないと行けなくなってきました。

最初の2週はタイヤを温めて次の2週でアタックしてその後はクーリングして・・・

なんてことを考えてますが、コースインするとダメですね、何も考えないでずっと全開で走ろうとしてしまいます。

プロアイズさんの本庄サーキットでの走行会は9分×4本走ります。

1本目

1本目は全然ダメです、とにかくアクセルを開けることばっかり考えてタイヤが滑ってばかりで進まないです、かなり無理したと思いますがタイムには反映されず、ベストが53.515

遅くなってます。

同乗走行

2本目の走行の前にインストラクターさんによる同乗走行がありました。

そこで色々アドバイスしてもらいました

『タイヤが滑る時はしっかり向きを変えて進みたい方向に向けてアクセルを開けるといい』

とか他にも基本的なことを改めて教えていただきました。

そんな中自分が「今年中に50秒切りたいんですよね」って話をしたら「じゃあ50秒切ってみますかって」インストラクターさんの本気の走行!

他人の車で仕様も分からないので完全な全開じゃないと思いますが、すごかったですブレーキングやステアリング操作、アクセルの開け方など次元が違いました。

タイムは51秒ちょっとくらいでしたが、初めて乗った車で持ち主の記録をあっさり抜くのはさすがです。

タイヤがダメでフロントが逃げるって言ってました、コーナでインから離れていく感じですかね?

でもタイヤを変えれば1~2秒は縮まるって言われたので次回までにタイヤを買い替えたいです、次は評判のいいシバタイヤのTW280にしようと思います。

2本目

2本目は同乗走行の後だったのでそのイメージを忘れないように走りました。

向きを変えてアクセルオン、なるべくタイヤを滑らせないように気を使いつつ走りました。

タイムは52.186

自己ベスト更新です、0.2秒ほどですが同乗走行の効果があったと思います。

3本目

気温も上がってきて腰も痛くなってきてだんだん辛くなってきました(笑)

3本目はなんとかタイムを出したくてまた無理をしてしまい、タイヤがすぐに滑り出しアクセル踏んでも進まない。

全集アタックする気持ちじゃなくて、クーリングとアタックを上手くやらないとダメですね。

タイムは52.413

4本目

かなり疲れてきてます(笑)

4本目は3本目のミスを反省し、丁寧な運転を心がけました。

そしたら後半にまた自己ベスト更新!

51.925

厚かった52秒の壁をやっと破ることができました、ほぼ52秒なんですがね。

インストラクターさんが言ってた「無理をしてかなり頑張っても意外とタイム出ないんですよ」って言ってたのがよくわかりました。

最後に

今回も大変勉強になりました、プロアイズさんの走行会は本当におススメです。

次回は筑波1000の走行会に参加したいですが、ちょっとお高いんですよね😅

もっともっと副業頑張らねば!

あとタイヤも買わないと、純正タイヤはもう限界ですね。

今年中に50秒切ります!

それでは!

恥ずかしいですが走行会の動画です

タイトルとURLをコピーしました